社会インフラの基盤、道路の設計
道路設計は、交通機能・空間機能・防災機能向上を目的としています。交通機能を支える道路の計画・設計、平面交差点、立体交差、道路保全。
空間機能において環境、都市計画・地方計画を踏まえた、公共広場、都市計画施設造成。
防災機能について、斜面防災、防災調整池の計画、設計などを対象として調査設計を実施します。
ROAD DESIGN
道路設計は、交通機能・空間機能・防災機能向上を目的としています。交通機能を支える道路の計画・設計、平面交差点、立体交差、道路保全。
空間機能において環境、都市計画・地方計画を踏まえた、公共広場、都市計画施設造成。
防災機能について、斜面防災、防災調整池の計画、設計などを対象として調査設計を実施します。
BRIDGE DESIGN
地震が頻繁に起こる日本にとって、橋は物資輸送の為の重要なライフラインの一つ。
橋梁上・下部工の基本的設計はもちろん、耐震補強・落橋防止により安全なインフラ整備に貢献します。
RIVER EROSION CONTROL
河川・砂防設計は、安全な生活維持のために「水と土」をコントロールします。
周辺自然環境へ配慮をしながら設計します。
農地保全区域においては土地改良施設である、ため池整備も重要な要素となります。
UNDERGROUND STRUCTURAL DESIGN
電線共同溝は、電線の地中化(無電柱化)を目的とし、災害に強い施設構造といわれています。
近年では、歩道のバリアフリー化・景観向上を目的とした、歩行者にとってよりよい社会環境を生み出す設計を行います。
上下水道施設は、ライフライン施設整備であり、近年では災害に対して安全な構造を求められています。
よりよい水環境の創造を目的として、施設および管路の計画・設計を行います。
EXECUTION MANAGEMANT
コンプライアンス及び高い要求品質という観点から土木工事における緻密な精度を確保し、安全管理・品質管理・予算管理・工程管理を行い、予定工期内に土木工事を完成させる施工管理を行います。
INVESTIGATION MEASUREMENT
測量・調査業務は、用地測量・路線測量・地形測量などをはじめとした様々な 調査測量業務に従事し、各種の事業の中に大きな役割を担っており、社会資本の整備・ 情報のデジタル化に関わって幅広い展開がなされ、多方面に渡る高度な知識や技術が 必要とされる業務です。
CONCRETE
この度 株式会社ファインテクノは、コンクリート品質に重きをおいた部門を創設する運びとなりました。この活動を通して私たちは、長期耐久性を持つコンクリートを造る一助となり、社会貢献をしたいと考えております。
偉大な先輩方が心を込めて構築した駆体の中には、100年以上経過しても建設当時そのままに使い続けられているものが存在しており、私たちも偉大な先輩方に倣い、長期耐久性を持つコンクリート造りを目指すべきだと考えております。
そこで、コンクリートの表層品質・密実性を確認するために【※透気試験機】パーマトールACを導入し、コンクリートの品質検証・向上に取組む事となりました。
ここで透気試験をご依頼くださるかも知れないお客様に、当社がどのようなスタンスで透気試験を実施するかを簡単に説明させていただきます。
透気試験状況
GAS PERMEABILITY TEST
QUALITY IMPROVEMENT
当社は、コンクリートの長期耐久性に資する研究に取組んでおり、そこで様々な知見を得てきました。同時に、その成果を社会へ還元する事を目指し、日々研鑽しているところでございます。そこでオプションとしてコンクリートの品質向上を希望されるお客様につきましては、施工前に打ち合わせ・周知等を行い、駆体が完成した後、目視評価・透気試験等を実施し関係者の皆様と次回の品質向上に取組みます。
コンクリートの長期耐久性は、ストック効果によって国の繁栄をもたらすと考えられています。コンクリート構造物に長期耐久性を与える行為は、まるで子供を育てるかのように手間暇がかかりますが、それ以上の費用対効果が見込めると確信しております。そこで、助言等を要望されるお客様とは事前に打ち合わせを行い、双方で合意した場合に限り、現場の一員として品質改善に全力を尽くします。
透気試験並びに助言等には責任が伴います。そのため多くの現場に対応出来ないと考えておりますので、ご相談等はお早めにお願い申し上げます。
最後に、皆様の構築されるコンクリート構造物が、遠い未来においても、高いストック効果によって国家に貢献することを広く認識されると共に、関係したプレイヤーの皆様が高く評価されますことをお祈り申し上げます。
当社の指導事例 1
指導前:ブロック全体に打重ね線等の模様や大量の気泡(赤丸部)が残っています。
指導後:打重ね線・不規則な模様・残留気泡をほぼ根絶し、綺麗に仕上がりました。
指導内容:設計スランプ8cmを、協議を行い5cmとし、ていねいに施工しました。
当社の指導事例 2
指導前:打重ね線が多数発生し、残留気泡が多く綺麗ではありません。
指導後:指摘した不具合はすべて解消され、美しく輝きました。
指導内容:設計スランプ15cm(高密度配筋)を8cmで協議し、さまざまな工夫を行いました。
透気試験ならびに、コンクリートの品質改善に関するお問い合わせ先